伏線・考察 【考察】シャンクスが近海の主に腕を食べられた謎|悪魔の実の能力者?【ワンピース】 12年前にフーシャ村の海で左腕を失ったシャンクス。 後に四皇にまでなる海賊が、なぜ17歳のルフィにワンパンで倒される近海の主なんかにやられてしまったのでしょうかね。 いくらルフィを守るためだったとはいえ、油断しすぎじゃないですか... 2020.09.05 2021.05.08 伏線・考察四皇・ロジャー
ワノ国 マルコはキングとクイーンに敗北するフラグ?命を賭けて新世代を守る覚悟【ワンピース】 最初にビッグ・マム海賊団を滝で蹴り落とし、次に単独行動となったペロスペローと共闘しようとしたマルコ。 しかし、ペロスペローにはすぐに裏切られ、ビッグ・マムを外で引き止めようとするも無視され・・・マムを追うようにマルコも城内へ向かいまし... 2021.03.09 ワノ国伏線・考察四皇・ロジャー
ワノ国 【考察】バオファンの能力について考える|悪魔の実か見聞色の覇気か?【ワンピース】 第979話に初登場したバオファンは、今後のスケジュールを伝えるなどカイドウの秘書的なポジションです。 鬼ヶ島の城内に張り巡らされた監視網のためにも重要なキャラクターとなっています。 そんなバオファンの能力は、悪魔の実によるものな... 2021.02.17 2021.03.01 ワノ国伏線・考察四皇・ロジャー
ワノ国 【考察】クイーンはベガパンクに憧れてる?同じ研究機関の出身?【ワンピース】 20年前のおでんと赤鞘九人男たちの討ち入りの際には、すでに百獣海賊団の一員として迎え撃ったクイーン。 現在は大看板の1人として、キングとジャックとともにカイドウの側近の立場となっています。 兎丼の責任者として、ルフィやビッグ・マ... 2020.12.29 2021.02.27 ワノ国伏線・考察四皇・ロジャー
ワノ国 【ワノ国までの行動まとめ】エースとカイドウ・ヤマト・お玉と何があった?【ワンピース】 第998話の最後にヤマトの回想という形でシルエットが出たエース。 第999話では、ちょっとした過去編が描かれ、ヤマトとの対決や和解などのシーンが描かれていました。 リトルオーズJr.との話やお玉とのエピソードによりワノ国に来てい... 2020.12.22 2021.02.15 ワノ国伏線・考察四皇・ロジャー
まとめ ビッグ・マム海賊団の組織図・メンバーの一覧まとめ|エピソード時系列【ワンピース】 ビッグ・マム海賊団のメンバーを一覧にしました。 分かる範囲での航海の歴史も時系列にまとめています。 2020.09.01 2021.02.13 まとめ四皇・ロジャー
ワノ国 【考察】オロチ&カン十郎は生きている?日和が狙われる?【ワンピース】 カイドウにあっさりやられたオロチとお菊にやられたと思われるカン十郎。 この2人って本当に息の根が絶たれたんでしょうかね? また、ワノ国の本土にいる日和も狙われる可能性があるので、2人が生きているかどうかは重要なポイント。 ... 2020.09.17 2021.02.08 ワノ国伏線・考察四皇・ロジャー
ワノ国 【考察】カイドウの「ウオウオの実」は海でも動ける?ロックスから奪った悪魔の実?【ワンピース】 第999話で、ついにカイドウの悪魔の実の名前が「ウオウオの実」幻獣種だということが分かりました。 しかも、ゴッドバレー事件の時に、ビッグ・マムがカイドウに譲ったということで、これが「でかい借り」だったようです。 ここでは、ウオウ... 2020.12.21 2021.02.04 ワノ国伏線・考察四皇・ロジャー
ワノ国 【ワノ国編】恐竜の能力者まとめ|カイドウの部下みんな古代種って都合よすぎじゃない?【ワンピース】 カイドウの部下の幹部たちは、みんなそろって恐竜やマンモスの能力者ですが、古代種ばっかりって都合よすぎじゃないですか? 初期の王下七武海の7人全員に動物の名前が入っているのと同じくらい、偶然にも程がありますよね。 とりあえずカイド... 2020.12.03 2021.02.04 ワノ国まとめ四皇・ロジャー
ワノ国 【考察】お玉・ヤマトとエースに何があったのか|ルフィの仲間になる?【ワンピース】 頂上戦争のリトルオーズJr.の回想のなかでエースがワノ国に行っていたことが匂わされ、飛徹とお玉の証言によって明確となりました。 お玉との約束を果たせず二度とワノ国に来ることはありませんが、エースがキーパーソンとなっていることは明らかで... 2020.09.20 2021.02.04 ワノ国伏線・考察四皇・ロジャー