伏線・考察 【考察】ルフィだけじゃなくゾロとサンジの覇気も2年前に予兆があった?【ワンピース】 麦わらの一味において、ルフィ、ゾロ、サンジの3人は、それぞれ得意な覇気が異なっています。 ・ルフィ=覇王色 ・ゾロ=武装色 ・サンジ=見聞色 ルフィは3種類とも扱うことができ、ゾロとサンジは武装色と見聞色のみ。 3人とも2年間... 2020.12.27 伏線・考察麦わらの一味
麦わらの一味 【曲者ぞろいの麦わらの一味】世界政府は真っ先にルフィを潰せ【ワンピース】 世界政府は、なぜルフィおよび麦わらの一味をここまで自由に冒険させているのでしょうか。 エニエス・ロビーでは旗を撃ち抜かれ、インペルダウンで脱獄囚を多く出した主犯、そしてドラゴンの息子・・・。 頂上戦争では白ひげとエースを消すこと... 2020.12.28 麦わらの一味まとめ
伏線・考察 【考察】ロジャー!ルフィ!万物の声を聞くことができるキャラまとめ【ワンピース】 ロジャーやルフィは「万物の声」を聞くことができる人物だとされています。 その能力が「世界をひっくり返す」鍵になってくると思われ、ワノ国編以降は特に注目すべきポイントとなってくるでしょう。 ということで、万物の声を聞くことができる... 2020.12.20 伏線・考察麦わらの一味まとめ四皇・ロジャー
ワノ国 【考察】ルフィ・しらほし・モモの助の共通点|世界を夜明けに導く3人【ワンピース】 ワンピースの世界において、非常に重要な人物として描かれている人物が何人かいますよね。 ルフィはもちろんのこと、しらほしやモモの助は超重要なキーマンだと思われます。 他に、イム様が注目していたビビ、黒ひげあたりも気になるところです... 2020.12.17 ワノ国世界・歴史伏線・考察麦わらの一味
世界・歴史 【考察】ナミとしらほし・ウラヌスの関係|出生についても考える【ワンピース】 古代兵器の一つであるウラヌスは、未だに謎となってます。 一部のワンピースマニアのなかでは、ナミ=ウラヌスなのではないかと言われています。 であれば、ポセイドンのしらほしと友達で、プルトンの設計図を持っていたフランキーがいるので、... 2020.09.08 2020.12.11 世界・歴史伏線・考察麦わらの一味
麦わらの一味 【サンジの隠密行動まとめ】Mr.プリンスからステルスブラックへ【ワンピース】 サンジといえば、仲間と別行動をして裏工作をする頭脳的な一面があります。 Mr.プリンスを名乗ったアラバスタ編は、クロコダイルを鮮やかに騙すことに成功。 時が流れ、透明人間「ステルスブラック」に変身することも可能となり、より隠密行... 2020.12.06 麦わらの一味まとめ
麦わらの一味 【ワンピースまとめ】ウソップの骨折・頭蓋骨ヒビ・・・大怪我の冒険を振り返る 第995話でうるティ&ページワンと戦ったウソップ&ナミ。 うるティの頭突きに苦戦していましたが、ウソップがくらった際に頭蓋骨にはヒビが入ってしまいました。 体が頑丈な麦わらの一味ですが、ウソップもトップクラスの回... 2020.11.25 2020.11.29 麦わらの一味まとめ
伏線・考察 【考察】ワノ国のあとの展開予想|戦う相手は?サボを助けに頂上戦争に突入か?【ワンピース】 ワンピースの物語も終盤にきていると言われていますが、今後もどんな展開が待っているのか気になるところですよね。 いよいよ四皇2人との決戦となり、ワノ国が終了したら本格的に最終回に向かって一直線の予感が漂っています。 これから戦うべ... 2020.08.19 2020.09.06 伏線・考察麦わらの一味