サンジの全バトル対戦の勝敗を時系列でまとめてみました。
ジェルマの過去はホールケーキアイランド編で判明しましたが、幼少期の過去編ということで最初に記載しています。
ゾロとの日常的なケンカや、ナミにボコられているシーンについては「たわむれ」ということでカウントしていません。
・東の海編
・アラバスタ編
・空島編
・ウォーターセブン編
・スリラーバーク・シャボンディ編
・インペルダウン・マリンフォード編
・魚人島・パンクハザード編
・ドレスローザ編
・ゾウ・ホールケーキアイランド編
・ワノ国編
| ログ | 勝ち | 負け | 引き分け |
|---|---|---|---|
| 過去編 | 0 | 6 | 0 |
| 東の海編 | 8 | 4 | 5 |
| アラバスタ編 | 10 | 1 | 1 |
| 空島編 | 5 | 4 | 1 |
| ウォーターセブン編 | 17 | 3 | 3 |
| スリラーバーク編 シャボンディ編 |
12 | 8 | 3 |
| インペルダウン編 マリンフォード編 |
0 | 2 | 0 |
| 魚人島編 パンクハザード編 |
10 | 3 | 3 |
| ドレスローザ編 | 1 | 1 | 2 |
| ゾウ編 ホールケーキアイランド編 |
8 | 6 | 6 |
| ワノ国編 | 11 | 2 | 4 |
| 合計 | 82 | 40 | 28 |
過去編
ジェルマでの日々についてはホールケーキアイランド編で明らかになりましたが、過去編としてカウントしています。
その後に、クリーク海賊団戦で明らかになったゼフとの過去に繋がっています。
ただ、ゼフとの戦いについては、オービット号で蹴られたくらいしかまともな描写はなかったような・・・。
| 勝敗 | 対戦相手 | 結果 | 対戦場所 |
|---|---|---|---|
| × | ヨンジ | 亀を助けようとしてボコボコ | ジェルマ王国 |
| × | ニジ | 剣の修行でボコボコ | |
| × | イチジ ニジ ヨンジ |
竹刀でボコボコ | |
| × | イチジ ニジ ヨンジ |
檻の中でボコボコ | |
| × | イチジ ニジ ヨンジ |
ボコボコ | |
| × | ゼフ | 蹴り | オービット号 |
| ログ | 勝ち | 負け | 引き分け |
|---|---|---|---|
| 過去編 | 0 | 6 | 0 |
東の海編
クリーク海賊団との戦いではパールにもほぼ負け状態で、ギンには完敗。
アーロン一味との戦いで幹部のクロオビに勝ちましたが、アーロンには一蹴されています。
スモーカーにも雑魚扱いされ、意外にも東の海ではそれほど活躍できていないんですよね。
| 勝敗 | 対戦相手 | 結果 | 対戦場所 |
|---|---|---|---|
| ○ | フルボディ | 血まみれボコボコ | バラティエ |
| △ | ゼフ | ゼフに蹴られただけ | |
| ○ | パティ | 後ろからの蹴りでKO | |
| △ | クリーク | 突然ラリアットをくらう | |
| × | パティ | パンチ | |
| ○ | パティの包丁を 奪おうとした クリーク海賊団 |
蹴り | |
| ○ | クリーク海賊団 | 蹴り | |
| △ | パール | ギンがパールを倒す | |
| × | ギン | ギンがとどめを刺さず | |
| △ | ゼフ | ゼフに殴られる | |
| ○ | パティ カルネ |
ボコボコ | |
| ○ | モーム (ルフィと共闘) |
首肉(コリエ)シュート | コノミ諸島近海 |
| ○ | アーロン一味の雑魚たち | キック | アーロンパーク |
| ○ | クロオビ | 羊肉(ムートン) ショット |
|
| × | アーロン | 水かけ遊び | |
| △ | バギー海賊団 | 処刑台への通路を邪魔される | ローグタウン |
| × | スモーカー | ホワイト・ブロー |
| ログ | 勝ち | 負け | 引き分け |
|---|---|---|---|
| 東の海編 | 8 | 4 | 5 |
アラバスタ編
アラバスタ編では、秘密裏に行動することで頭脳的な策略を見せ、一味のピンチを救います。
裏での単独行動は、空島やエニエス・ロビーでも暗躍し活躍を見せることとなります。
アラバスタ編以降、的のナンバー3を相手にすることが多くなり、麦わらの一味の中ではルフィ、ゾロとともに三強に。
| 勝敗 | 対戦相手 | 結果 | 対戦場所 |
|---|---|---|---|
| ○ | Mr.13 | ショット系の蹴り | リトルガーデン |
| ○ | ミス・フライデー | 首ひねり | |
| ○ | ブリキング海賊団 | 受付 (レセプション) |
ドラム島近海 |
| × | ラパーン集団 (ルフィと共闘) |
雪崩を起こされ サンジが巻き込まれる |
ドラム島 |
| △ | ワポル チェスマーリモ |
くれはのドクターストップ | |
| ○ | サンドラ大トカゲ (ルフィ、ゾロと共闘) |
ゴムゴムの龍肩肉巻きムチシュート | サンディ島 アラバスタ王国 エルマル付近 |
| ○ | 海兵 | 戦闘シーンはなし サンジがレインディナーズに現れたため勝ちと判断 |
レインベース |
| ○ | レインディナーズ正面門の バロックワークス |
ボコボコ | |
| ○ | バナナワニ | 反行儀(アンチマナー) キックコース |
レインディナーズ |
| ○ | Mr.3 | 蹴り | |
| ○ | Mr.2 | 仔羊肉(ヴォー) ショット |
アルバーナ 南ブロック ポルカ通り |
| ○ | バロックワークス (ゾロと共闘) |
ボコボコ | アルバーナ宮殿 |
| ログ | 勝ち | 負け | 引き分け |
|---|---|---|---|
| アラバスタ編 | 10 | 1 | 1 |
空島編
空島編では、サトリを倒したくらいで、あとはエネルに何度もやられている印象しかありません。
| 勝敗 | 対戦相手 | 結果 | 対戦場所 |
|---|---|---|---|
| ○ | マシラ (ルフィ、ゾロと共闘) |
3人同時の蹴り | アラバスタ近海 |
| △ | クリケット | クリケットが 潜水病で倒れ中断 |
ジャヤ |
| ○ | 平べったいヘビ (ルフィと共闘?) |
ボコボコ | 白海 |
| × | ワイパー | 蹴り | |
| ○ | ホワイトベレー | ボコボコ | スカイピア エンジェル島 エンジェルビーチ |
| ○ | 空ヤツメ | 蹴り | 試練の入り口 |
| ○ | サトリ (ルフィ、ウソップと共闘) |
粗砕 (コンカッセ) |
神の島(アッパーヤード) 玉の試練 |
| × | エネル | 黒こげ | 雲の川 (ミルキーロード) メリー号 |
| × | ホトリ コトリ |
気絶しているときにボコボコ | |
| × | エネル | 神の裁き (エル・トール) |
マクシム |
| ログ | 勝ち | 負け | 引き分け |
|---|---|---|---|
| 空島編 | 5 | 4 | 1 |
ウォーターセブン編
CP9との戦いでは、カリファに負けるもジャブラを撃破。
一人パッフィング・トムに乗り込み、先陣切って政府の雑魚を倒しまくった功績は大きかったですね。
エニエス・ロビーを壊滅させたということで、7700万ベリーの懸賞金が付けられています。
| 勝敗 | 対戦相手 | 結果 | 対戦場所 |
|---|---|---|---|
| ○ | お邪魔軍団 (フォクシー海賊団) |
蹴り | ロングリングロングランド |
| ○ | 審判 | 蹴り | |
| ○ | ハンバーグ (ゾロと共闘) |
木犀型斬 (ブクティエール) シュート |
|
| ○ | ピクルス (ゾロと共闘) |
蹴り | |
| ○ | ビッグパン (ゾロと共闘) |
空軍(アルメ・ド・レール) パワーシュート →ダンクシュート (ゾロ) |
|
| × | クザン | 左足を凍らされる | |
| ○ | フランキー一家 (ルフィ、ゾロ、チョッパーと共闘) |
壊滅 | ウォーターセブン フランキーハウス |
| ○ | 政府の雑魚 (第7車両) |
首肉(コリエ) シュート |
パッフィング・トム |
| ○ | ジェリー | 串焼き (プロシェット) |
|
| ○ | 政府の雑魚 (第6車量) |
首肉(コリエ) フリット |
|
| ○ | フランキー | 蹴り ウソップの仇 |
|
| ○ | Tボーン 政府の雑魚 (第5車両) |
車両の切り離し | |
| ○ | 政府の雑魚 (第4車両) |
揚げ物盛り合わせ (フリットアソルティ) |
|
| ○ | ワンゼ | 三点切分 (さんてんデクパージュ) |
|
| △ | ルッチ | サンジが蹴りかかるも戦いにならず | |
| △ | ブルーノ | 嵐脚 | |
| × | カク | 蹴り | |
| ○ | 有罪陪審員 | 一瞬で仕留める | エニエス・ロビー |
| ○ | 海兵・政府の雑魚 | 無双 | |
| × | カリファ | ゴールデン泡(アワー) | 司法の塔 |
| ○ | ジャブラ | 悪魔風脚 (ディアブルジャンブ) 画竜点晴(フランバージュ) ショット |
|
| ○ | 軍艦の大砲 (ルフィ、ゾロと共闘) |
ルフィをパチンコにして打ち返す | 近海 |
| △ | ガープ | 大砲を蹴り返し 風来(クー・ド)バースト で逃亡 |
ウォーターセブン近海 |
| ログ | 勝ち | 負け | 引き分け |
|---|---|---|---|
| ウォーターセブン編 | 17 | 3 | 3 |
スリラーバーク・シャボンディ編
スリラーバークではスケスケの実にこだわった挙げ句、モリアに影を取られるという失態を犯しています。
くまにはまったく相手にされず、さんざんなストーリー(編)が続いた印象です。
| 勝敗 | 対戦相手 | 結果 | 対戦場所 |
|---|---|---|---|
| △ | アブサロム | 戦闘に発展せず | スリラーバーク近海 サニー号 |
| ○ | ゾンビ集団 (ルフィ、ゾロ、ロビン、フランキーと共闘) |
6億B・JACK POT | スリラーバーク 墓地 |
| ○ | 絵画のゾンビ | 蹴り | ホグバックの屋敷 |
| × | モリア | 拉致られて影を取られる | モリアの部屋? |
| ○ | ゾンビ集団 | 無双 | 長い階段 |
| × | ペローナ | ネガティブ | |
| × | ペローナ | ネガティブ | ペローナの部屋 |
| ○ | パンダのゾンビ | ボコボコ | 教会までの道のり |
| ○ | ナミを抱えるゾンビ | 蹴り | 教会 |
| ○ | アブサロム | 最上級挽き肉 (エクストラアッシ) |
|
| × | オーズ (ルフィの影) |
地面に投げつけられる | マストの屋敷内 |
| × | モリア オーズ (麦わらの一味共闘) |
ゴムゴムの銃乱打 (ガトリング) |
|
| ○ | オーズ (麦わらの一味共闘) |
ゴムゴムの巨人の(ギガント) バズーカ |
|
| × | くま | 蹴りに足が耐えられず 熊の衝撃 (ウルススショック) |
|
| △ | トビウオライダーズ | 大砲を蹴り返す 戦闘にならず |
トビウオライダーズ アジト |
| ○ | トビウオライダーズ (ルフィと共闘) |
サンジの蹴り ルフィのバックドロップ |
|
| ○ | デュバル | 整形(パラージュ) シュート |
|
| △ | ロズワード聖 | 銃を蹴り落としたのみ | シャボンディ諸島 オークション会場 |
| ○ | 衛兵 | 蹴り | |
| ○ | 海兵 | 蹴り | オークション会場外 |
| ○ | PX-4 (麦わらの一味共闘) |
ゴムゴムの巨人の回転弾 (ギガントライフル) |
12番GR |
| × | PX-1 | ビーム貫通 | |
| × | くま | カマバッカ王国に飛ばされる |
| ログ | 勝ち | 負け | 引き分け |
|---|---|---|---|
| スリラーバーク編 シャボンディ編 |
12 | 8 | 3 |
インペルダウン・マリンフォード編
ルフィがインペルダウンとマリンフォードで問題を起こしていた頃、サンジはイワンコフの故郷カマバッカ王国の飛ばされていました。
イワンコフや新人類(ニューカマー)拳法の師範たちと戦い、99のバイタルレシピを会得。
追いかけられている描写が多いものの、どんな戦いが繰り広げられたのかや勝敗は不明となっています。
| 勝敗 | 対戦相手 | 結果 | 対戦場所 |
|---|---|---|---|
| × | イワンコフ | 一瞬で敗け | カマバッカ王国 |
| × | イワンコフ | ドロップキック |
| ログ | 勝ち | 負け | 引き分け |
|---|---|---|---|
| インペルダウン編 マリンフォード編 |
0 | 2 | 0 |
魚人島・パンクハザード編
魚人島編では、鼻血を出しまくって倒れるという情けない描写によって読者を残念がらせていたことでしょう。
新魚人海賊団との戦いではワダツミをジンベエとともに撃破。
2年間の修行で空を蹴って飛べるようになり、見聞色・武装色の覇気(得意は見聞色)を取得。
| 勝敗 | 対戦相手 | 結果 | 対戦場所 |
|---|---|---|---|
| ○ | PX-1 (ゾロと共闘) |
サンジの蹴り ゾロの刀 |
シャボンディ諸島 46番GR |
| ○ | カリブー | 蹴り | 深海 |
| ○ | スルメ (ルフィ、ゾロ、チョッパー、ロビン、フランキーと共闘) |
ゴムゴムの象銃 (エレファント・ガン) (ルフィ |
|
| ○ | リュウグウ王国の兵士 | ボコボコ | 魚人島 サンゴが丘 |
| × | 魚人島民 | 縄で捕獲される | |
| ○ | 新魚人海賊団 ウニ衣トゲ部隊 |
悪魔風脚 焼鉄鍋 (ポアル・ア・フリール) スペクトル |
ギョンコルド広場 |
| ○ | ワダツミ (ジンベエと共闘) |
ジンベエの奥義・武頼貫 サンジの地獄の思い出(メモリー) |
|
| × | シーザーの部下 | 毒ガス | パンクハザード南西 サニー号 |
| ○ | シーザーの部下 | 悪魔風脚 首肉ストライク →毒ガスマスク外し |
パンクハザード ビスケットルーム |
| ○ | 錦えもん (生首) |
ボコボコ | |
| △ | ロー | シャンブルズ ナミの体になる |
研究所正面入口 |
| × | イエティCOOL BROTHERS |
KYPガス弾 | Fの16区間 |
| ○ | シーザーの部下 | 蹴り | |
| ○ | サメ | ほほ肉(ジュー) シュート |
湖の中 |
| △ | スマイリー | 逃げ切る | 中間の湖~ 氷の土地中央部 |
| △ | ヴェルゴ | ヴェルゴがローを追いかけ中断 | 第三研究所 A棟B棟連絡通路 |
| ログ | 勝ち | 負け | 引き分け |
|---|---|---|---|
| 魚人島編 パンクハザード編 |
10 | 3 | 3 |
ドレスローザ編
パンクハザードでヴェルゴに向かっていったように、ドレスローザではドフラミンゴと一戦交えています。
見せ場はそれくらいで、後半はゾウに向かってしまったので戦闘シーンはあまりありません。
しかし、ルフィサイドがドフラミンゴを倒したことで、サンジの懸賞金の1億7700万ベリーに一気にアップ。
「DEAD OR ALIVE」から「ONLY ALIVE」へ変更され、当初は謎となっていました。
| 勝敗 | 対戦相手 | 結果 | 対戦場所 |
|---|---|---|---|
| ○ | 狙撃手 | 蹴り | ドレスローザ |
| × | ヴァイオレット | 蹴り | |
| △ | ドフラミンゴ | ローに助けられる | ドレスローザ近海 サニー号 |
| △ | ビッグ・マム海賊団 | 焼鉄鍋 (ポアル・ア・フリール) スペクトル 逃げ切る |
| ログ | 勝ち | 負け | 引き分け |
|---|---|---|---|
| ドレスローザ編 | 1 | 1 | 2 |
ゾウ・ホールケーキアイランド篇
ホールケーキアイランド編はまさにサンジのためのストーリーであり、「サンジの年」とまで言われたとか言われなかったとか。
ルフィとのケンカや、親兄弟とのいざこざ、プリントの結婚などあったものの、結局は元通り。
ホールケーキアイランドをメチャクチャにし、ビッグ・マムの手からも逃げ切ったということで、懸賞金も3億3000万ベリーにアップ。
「DEAD OR ALIVE」戻り、名前にはヴィンスモークが加えられることに。
| 勝敗 | 対戦相手 | 結果 | 対戦場所 |
|---|---|---|---|
| ○ | シープスヘッド (ブルックと共闘) |
悪魔風 ムートンショット |
ゾウ |
| × | ベッジ | ナミ、チョッパー、ブルックと引き替えに捕まる | ベッジの城の中 |
| ○ | ヨンジ | 顔を歪ませる | ホールケーキアイランド ジェルマ王国 |
| × | ジャッジ | 電磁シャフト | |
| × | ニジ | 起電(ヘンリー) ニードル |
ジェルマ王国の地下施設 |
| ○ | ルフィ | 悪魔風脚 粗砕 (コンカッセ) |
スイートシティの外れ |
| ○ | 医療室の見張り兵 | 縛り付け | 医療室前 |
| ○ | ボビン | 蹴り | ホールケーキ城内 |
| × | ルフィ | ワンパン →サニー号に戻りたい発言 |
スイートシティの外れ |
| △ | カタクリ | 攻撃を避ける | 結婚式会場 |
| △ | プリン | 銃の弾を避ける | |
| △ | ダイフク | ビッグ・マムの叫びで中断 | |
| △ | ビッグ・マム | ジャッジが乱入 | |
| × | ダイフク | 捕まる | |
| ○ | 木のホーミーズ | 蹴り | 誘惑の森 |
| △ | オーブン | 蹴ってすぐに姿を隠す | カカオ島 |
| ○ | レザン | 悪魔風脚の蹴り | |
| × | ユーエン ビッグ・マム海賊団 |
叩き落とされ囲まれる | |
| ○ | ビッグ・マム海賊団 | 蹴りで応戦 | |
| △ | ダイフク | 蹴りで応戦 | ビッグ・マムのナワバリ内 サニー号 |
| ログ | 勝ち | 負け | 引き分け |
|---|---|---|---|
| ゾウ編 ホールケーキアイランド編 |
8 | 6 | 6 |
ワノ国編
おそばマスクとして、レイドスーツを着用。
念願の透明人間にもなれて空も自在に跳べるようになったことで、さらに隠密行動を取りやすくなりました。
クイーンとの戦いでは外骨格が出現し、レイドスーツなしでもステルス化することも可能に。
百獣海賊団との戦いの後、懸賞金は10億3200万ベリーとなりました。
| 勝敗 | 対戦相手 | 結果 | 対戦場所 |
|---|---|---|---|
| △ | カイドウ | 熱息(ボロブレス) しのぶが助ける |
ワノ国 九里 おでん城跡 |
| ○ | クニさん | 蹴り | 花の都 |
| ○ | ページワン | ステルスブラック 上空から蹴り |
|
| △ | ドレーク | 日和を見つけてうやむやに中断 | |
| ○ | 鳥居の門番 | 蹴り | 鬼ヶ島 |
| × | キング | くちばしで体当たり | 城内 |
| △ | アプー | 斬の攻撃を耳を塞いで回避 | |
| ○ | 雑魚プレジャーズ | パーティーテーブル キックコース |
|
| △ | ブリスコラ | ジンベエが参戦 | |
| ○ | 雑魚プレジャーズ | 蹴り | |
| ○ | フォートリックス | 蹴り | |
| ○ | 雑魚プレジャーズ | 蹴り | |
| × | ブラックマリア ブラックマリアの部下 |
ロビン、ブルックに助けられる | |
| ○ | 雑魚プレジャーズ | ゾロを抱えながら蹴る | |
| ○ | 雑魚プレジャーズ | ゾロで殴る | |
| 〇 | ペロスペロー | クイーンが当たって吹っ飛ばす | |
| 〇 | クイーン | 牛肉(ブフ)バースト |
| ログ | 勝ち | 負け | 引き分け |
|---|---|---|---|
| ワノ国編 | 11 | 2 | 4 |