伏線・考察 【考察】ロッキーポート事件では何が起きた?コビーが英雄と呼ばれた理由【ワンピース】 2年の間にローが引き起こしたと言われている「ロッキーポート事件」。 世間的には、コビーが市民を救ったとして英雄と呼ばれるようになった事件として有名なもの。 ローは海賊100人の心臓を海軍に送り届けたことで王下七武海になったとされ... 2020.09.03 2021.01.20 伏線・考察海賊海軍・一般市民
伏線・考察 【考察】フーズ・フーは元七武海?キャプテンクロとはネコ繋がり?【ワンピース】 第998話「古代種」では、飛び六胞の全員の悪魔の実が判明しましたね。 6人のなかで大看板の座を狙っているのフーズ・フーとササキ。 それぞれ戦う相手もジンベエとフランキー将軍で落ち着いたと思われます。 いよいよワノ国編も佳境... 2021.01.07 伏線・考察四皇・ロジャー海賊
伏線・考察 【予想】眼帯の海賊は誰?いつ登場してくるのか?【ワンピース】 尾田さんは2007年に、「眼帯の海賊」が終盤で一度だけ出てくると明言しています。 海賊といたら眼帯をイメージしがちですが、あえて眼帯の海賊を描いていないようなんですよね。 では、眼帯の海賊は誰で、どのタイミングで登場してくるのか... 2021.01.08 伏線・考察海賊
伏線・考察 【考察】七武海のロマサガ2七英雄モチーフまとめ|クロコダイルの女説の振り返り【ワンピース】 王下七武海の撤廃によって海賊に追われるようになったわけですが、最後はボロボロでしたよね。 最終的には7人集まらず5人でしたし、そのうちの1人は奴隷になり機能していませんでした。 話題になった初期七武海のモチーフを改めてまとめてみ... 2020.09.07 2020.12.07 伏線・考察海賊
伏線・考察 【考察】カリブーが言った「あの人」は誰のこと?黒ひげ?バギー?【ワンピース】 2年後のスタート時にシャボンディ諸島で登場したカリブー。 ワノ国でも登場してルフィに味方する形で協力し、カイドウとの戦いでもどんな行動をするのか注目の存在となっています。 魚人島にも付いてきてしらほしがポセイドンだということも知... 2020.09.12 2020.10.02 伏線・考察海賊
伏線・考察 【考察】ウルージが海賊の理由|空島の秘密を探ってる?ロジャーに憧れ?【ワンピース】 最悪の世代のメンツの多くは登場しているのに、なぜか本編になかなか絡んでこないウルージさん。 登場していた海賊のなかで唯一の空島出身ということで、重要なキャラだと思われますが謎が多い人物です。 そもそもウルージが海賊をやっている理... 2020.09.13 伏線・考察海賊
伏線・考察 【考察】キッドがシャンクスとの抗争で左腕を失った理由|四皇に挑むわけ【ワンピース】 キッドは左腕をシャンクスとの抗争で失ったとカリブーに話していました。 その後、ビッグ・マム海賊団とも一戦交え、カイドウにはボコボコにされています。 カイドウ戦は偶然?とはいえ、なぜこうも四皇と戦いたがっているのでしょうか。 ... 2020.09.05 2020.09.06 伏線・考察四皇・ロジャー海賊
伏線・考察 【考察】七武海撤廃のあとの行方は?SSGによって全員捕まってしまったのか?【ワンピース】 制度の撤廃によって、海軍から狙われることとなった王下七武海の面々。 大勢の海軍に囲まれた描写がありましたが、それ以降の行方については不明のままとなっています。 逃げ切ったのか捕まったのか、みなさんどう思います? ここでは、... 2020.08.21 2020.09.05 伏線・考察海賊海軍・一般市民
伏線・考察 ギンの再登場・サンジとの再会はあるのか?現在は何をしているのか予想してみた【ワンピース】 東の海の海上レストラン「バラティエ」で戦ったクリーク海賊団の鬼人のギン。 偉大なる航路(グランドライン)で会おうと言ったきり全く出てきませんが、再登場はあるのでしょうか。 出てきてほしいキャラといえば必ず上位に来るギンですが、み... 2020.08.16 2020.09.05 伏線・考察海賊
伏線・考察 青キジ「クザン」は何を企んでいるのか?黒ひげ海賊団で隊長?革命軍?【ワンピース】 元海軍本部の大将だった青キジことクザンは、現在何を企んでいるのでしょうか? サカズキとの戦いに敗れ、2年後にはパンクハザードに来たきり顔を出していません。 黒ひげとバージェスの会話から、黒ひげ海賊団との関わりがあるようですが、未... 2020.08.16 2020.09.05 伏線・考察四皇・ロジャー海賊